う「ら」なハレうちなハレの「裏」お見せします
1月18日までの期間限定公開!
12月18日(日)「師走の夜にうちなハレ」無事に終演いたしました!
コロナ禍でここ数回のライブは会場定員50%...というルールで開催しておりました。
久しぶりに定員100%、しかも前売り完売!で満席のお客様をお迎えできた今回のライブ。
感謝の気持ちもひとしおでした。
さてさて!毎回恒例、スタッフ・ウサギのライブレポートです。
まずはセットリスト!第1部からどうぞ♡
- − 第1部 −
- 境の音なひ
- Zip
- Merry-Go-Round
- Hasha-Go!!
- 週末スキップ
- 白兎赤烏
今回のゲスト、石田憲二郎さん&小川亮吾さんとリーダーで盛り上げてくれた「週末スキップ」。なかなか終わらない(笑)楽しい時間でした!


続きまして第2部どうぞ!
- − 第2部 −
- 木遣り唄〜三宅
- 出藍之誉
- はなおと
- 大太鼓「月白」
- 玉鋼
- 屋台囃子
今回は伝統曲があったり、いつもの曲もメンバーが変わったり、笛を二重奏にしたり...と、趣向を凝らしたプログラムでお届けしました。もちろんアンコールはおなじみ「コウキシン」!
ん???あれれ???
この後ろ姿は!!!
そう...今年も来てくれましたよ!我らが西片翠敬!
みなさんご存知だと思いますが、1部で演奏した「白兎赤烏」は、うちなハレのために翠敬さんが作曲した曲。そして、2部の大太鼓の「月白」も翠敬さん作曲で今回初披露でした!
そんなこんながありまして、今回も師走の京都に降臨してくれたわけです。(何もなくても来たかもだけど)
「月白」の後、まゆみさんの渾身の大太鼓演奏にウルウルしていたリーダーと翠敬さん。滝さんのナイスな登場で救われました...あれがなかったら、華やかな舞台の上でオッサン二人の涙というシュールな光景を見せられるところでしたヨ。


そして、さすがは我らが翠敬さん。無茶振りにも応えます。
初めての「鉦」!
リハのあと、「緊張する〜...」って言ってはりました(笑)
この緊張した面持ちをご堪能ください
初めてなのに、本番ではしっかり演奏できちゃう...さすが天才!
そしてリハの時にうちなハレTシャツ着てくれてました♡謝謝♡
最後に、いつもこの「う"ら"なハレ」を楽しみにしてくださっている貴重なファンの皆様に...
う"ら"なハレならではのレアショットをどうぞ!
絶賛撤収中!!

今回もたくさんのお客様にご来場&応援いただき、
こうして幸せいっぱいのステージになりました。
本当にありがとうございました!
うちなハレメンバー一同